こんにちはmasatoです。
この記事では、FNS歌謡祭2022年冬の第2夜にスポットを当てていきます。
今年も『FNS歌謡祭2022冬が』放送をされます!
放送日程はこちら↓
第2夜:12月14日(水)夜6:30〜
多くの人気アーティストが出演する「FNS歌謡祭2022冬」ですが、第2夜の特別ゲストに『stray kids』が登場します!
『stray kids』(ストレイキッズ:通称スキズ)と言えば、NiziUが所属しているJYPエンターテイメント所属の韓国の8人組男性アイドルグループです。
韓国でも人気が高いスキズですが、最近では日本でも人気急上昇中のアイドルグループですよね!
そんなスキズが「FNS歌謡祭」の為に来日をし、初出演をされるということでネット上では、番組放送前から話題になっていました。
今回はそんな『stray kids』のタイムテーブル(出演時間)や曲順・見逃し配信について記事を書いていきたいと思います。
・【FNS歌謡祭2022冬】stray kids(スキズ)の出演時間や曲順に見逃しは?
【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsがFNS歌謡祭に初出演!
2022年12月14日(水)夜6:30〜から放送される「FNS歌謡祭2022冬」第2夜のスペシャルステージに『stray kids』(以下:スキズ)が出演をされます!
🚩
💡#FNS歌謡祭 最新情報
🚩第2夜
12月14日(水)18:30〜生放送📺FNS歌謡祭初出演の#StrayKids の皆さんは
♪ CASE 143 -Japanese ver- を
世界初披露してくださいます😄楽しみなひと🙋♂️🙋♀️
公式ハッシュタグ#FNS歌謡祭 をつけて#スキズ へのワクワクを届けてくださいね💕📱 pic.twitter.com/jZP0DzFrra— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 11, 2022
スキズと言えば、韓国人気はもちろん世界でも活躍するグローバルアーティストとしても有名で、今回は多忙なスケジュールの合間を縫って、日本に来日をしてくださったそうです。
スキズの来日はすでにファンの間でも話題になっており、ネット上でも放送まで待ちきれないといった声が多くコメントされていました。
あと2日っ!楽しみすぎる
ハードスケジュール心配だけど
ステイを楽しませてくれる彼らには本当にありがとうでいっぱいだし
ますます好きだなぁ💐そして #FNS歌謡祭 さんにも感謝
次はヌーさんと本当にコラボして欲しいです(切実)!#StrayKids#スキズ— wa_aw (@draawish) December 12, 2022
【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsのタイムテーブル(出演時間)
🇯🇵 <CIRCUS> by @Stray_Kids ranked 25th on 2022 year-end Billboard Japan Hot Albums and 18th on year-end Top Albums Sales chart!
It is the highest entry of any JYPE albums on year-end charts!@Stray_Kids_JP #StrayKids #SKZ_CIRCUS #スキズ pic.twitter.com/bK3DeOuPzy
— billboard SKZ 💗 (@billboardskz) December 9, 2022
スキズが出演をする時間を調べていきます。
※2022年12月12日時点
ここで過去に韓流アーティストが初出演をした際のタイムテーブルを参考にスキズの出演時間を勝手に予想してみると・・・
②2020年(12月1日放送):『ENHYPEN』18時半台出演
いずれのグループも18時半台に出演をしていることから、スキズも割と早い段階で出演をする可能性が高いかと思います。
おそらく18時半台か19時台には出演をするのではないでしょうか。
※本日(12月14日)スキズの登場は20時台だということが発表されました!
本日18:30より放送される、フジテレビ「2022 FNS歌謡祭 第2夜」に出演します!
世界中探しても他にはいない愛の達人たちが「CASE 143 -Japanese ver.-」を世界初披露!
Stray Kidsの出演は20時台です!
ぜひ、お見逃しなく👀
お楽しみに❣#StrayKids#スキズ#CASE143#FNS歌謡祭 pic.twitter.com/b2XIxiI0oN— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) December 14, 2022
【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsが披露する曲や順番は?
「FNS歌謡祭2022冬」でスキズが披露する曲について調べていきます。
FNS歌謡祭2022冬でスキズが披露する曲は『CASE 143 -Japanese ver-』です。
『CASE 143』は2022年10月7日にリリースされた曲で、スキズの中でも人気急上昇中の新曲です。
そんな『CASE 143』の日本語verをFNS歌謡祭で世界初披露することが話題となり、多くのファンから喜びのコメントが届けられていました。
日本の音楽番組でもパフォーマンスを見られて嬉しいです❗️
世界初披露となる「CASE 143 -Japanese ver- 」、とても楽しみにしています🤍#FNS歌謡祭 #スキズ— よしの (@CHEESE_xoxo_TMI) December 12, 2022
日本語バージョンで練習してくれたんだね😿
ありがとうだし楽しみ❤️🐱#FNS歌謡祭#スキズ#StrayKids— ryo__39˙ᴥ˙ (@0xk131547861f0p) December 12, 2022
case143ジャパニーズバージョン!
お忙しいでしょうにありがとうございます😭🙏
무장 해제 どう訳されるのかめっちゃ気になります!!🥺
楽しみにしてますー✨#FNS歌謡祭 #スキズ
#straykids— みき (@mk_4c) December 12, 2022
【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsの見逃し配信は?
「FNS歌謡祭2022冬」スキズの出演シーンをもう一度観たい、また見逃した場合は見逃し配信などはあるのでしょうか?
結論を先にお伝えすると・・・
過去をさかのぼってみても、「FNS歌謡祭」の見逃し配信が放送をされたという記録は残っていませんでした。
見逃し配信は放送されませんが「FNS歌謡祭」では、TVer限定で2022FNS歌謡祭#うら生配信が放送されます。
「#うら生」配信がFNS歌謡祭の
TV放送と同時にTVerで配信されます
FNS歌謡祭の出演者がでてくる様です!#宮本浩次 さんが出るか分かりませんが
でて欲しいな2022 FNS歌謡祭「#うら生」配信【TVer限定】スペシャルプログラム#TVer https://t.co/bETdERKFET
— ミトラ5858 (@YQ0rcMB1Uq6V67H) December 12, 2022
あの「#うら生」が帰ってくる…。 今度はまさかの「FNS歌謡祭」を舞台に【TVer】限定スペシャル生配信をお届けします。 超豪華アーティストを招いて、カンニング竹山とフジテレビアナウンサー渡邊渚の名コンビが好き勝手にやっていきます。地上波放送とご一緒にゆる~い感じでお楽しみください。
うら生スぺシャル配信<18時30分頃~配信予定> 「FNS歌謡祭」出演直後の超豪華アーティストを招き、 ステージの興奮そのままに“#うら生”だけのスペシャルトーク! この空間だからこそのアーティストの素顔に迫ります。誰が来るかは当日のお楽しみ! 第1夜に負けないくらい自由にやります。
引用:TVer
おそらくステージ上で曲を歌い終えたスキズも登場する可能性が高い『TVer』#うら生配信!
スキズファンは、見逃さないように要チェックですね!
まとめ
今回は『【FNS歌謡祭2022冬】stray kids(スキズ)の出演時間や曲順に見逃しは?』と題して皆さんにお伝えしてきました。
・【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsがFNS歌謡祭に初出演!
・【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsのタイムテーブル(出演時間)
・【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsが披露する曲や順番は?
・【FNS歌謡祭2022冬】stray kidsの見逃し配信は?
という内容でお伝えしました。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。


コメント